睡眠をわかりやすく

睡眠に悩む現代社

私自身、睡眠について、比較的強めの興味があることは自覚している。

しかし、友達から見たら私は「睡眠ガチ勢」と揶揄されほど、睡眠について悩んでいるみたいなので、私の睡眠についての知識と持論を書いてみることにした。

 

目次

結論

このブログを見に来ている人は、睡眠についてある程度悩んでいる人だと思うので、まず結論を述べる。

ブログや本を使って、自分なりに調べてみたのですが、結論として言えることは

『睡眠についての研究はまだまだ発展途上である(2022年時点)』

これだけですかね。

だから、睡眠について悩んでいる人ができることは、睡眠について悩むのをやめるか、睡眠についての情報収集と対処法について自力で考えること。

この二パターンしかないと思います。おそらく現実的な方法は、前者の悩むことを諦めるですね。そうでないと、この悩みに常に脳のリソースを使いながら生活することになるので。

睡眠不足は問題なのか?

どれだけ、人にとって良い睡眠を取ることが重要であることがわかっていても、自分の中で第一優先であっても、社会生活を営む以上、睡眠を犠牲にしなくてはいけないことが多々ある。

また、理性を持ち合わせない猿であった頃の人類は、太陽の周期に合わせて睡眠を取っていたと思うが、外敵の襲来があれば睡眠不足で活動していただろうし、古代文明から時計が開発されるまでの期間は、夜の見張りをするために睡眠不足になっていたり、下働きの者は立場が上の者に命じられた通り、睡眠不足でも働いていただろう。

時計が開発されてから現代までは、より厳密に起きている時間が管理され、寝なくてはいけないことが分かっていても、むしろ睡眠を抑制することを重視する方が睡眠をとることよりも短期的に見て実用的であることから、睡眠を軽視せざるを得ない。

総じて、大抵の人類は、睡眠不足のまま活動して生きてきた。睡眠不足を一生無くして生きる方法は、今まで見つけられていない。

だからこそ、今すぐ、解決法を知りたいのであれば、睡眠の悩みを解決したいのであれば、睡眠について悩むのは諦める。これが最適解。

睡眠の質

良い睡眠を取る方法を調べていくと、質と量の話が出てくると思います。質について考えるのは難しいです。無理の無い範囲内でできることから、がおすすめです。

簡単に質を改善難しい理由を説明すると、質の変化は人間簡単に自覚することができるのですが、質の継続はあまり自覚できないです。

寝つきが良くなったとか、途中で起きることがなくなったとか、目覚めが良くなったとかは自覚すると思うのですが、それはハードワークで疲れていたから質が高くなったのか、何か習慣を変えたから質が良くなったのか、予想される因果関係が多すぎて、自分で解析することは難しいです。

ま、途中で起きなかったし、質は悪くないであろう。多分この習慣をやめたら、質が良くなった気がする、ぐらい認識でいいと思います。

睡眠のジレンマ

前章の通り、質は難しいことは説明できたと思うが、量も実は一筋縄ではいかない。

睡眠をとるべき量=時間 というのは、人によって異なるということが実験で示されている。このとるべき量を下回ると睡眠不足になる。

また、人は体内時計を持っており、それは光によってリセットしないと一周期25時間であるため、時刻がずれていく。つまり規則正しい生活も、自分が起きる時間帯をコントロールするために重要である、ということだ。

すると、時間を優先させるべきか、時刻を優先させるべきか、という問いに悩むことになる。

例えば、私は平常時23時に寝て、6.5時に起きる生活をしているとする。私の必要な睡眠時間は7.5時間である。

今日はたまたま、仕事が忙しく帰ってから、寝る準備を急いで行ったが24時であった。時間を優先させるなら、7.5時に起きるべきだし、体内時計を優先させるなら6.5時である。明日に重要なプレゼンがあるという。

この場合、時間を優先させるのが正しいかもしれないが、おそらく時間を優先させると、多少体内時計が崩れて明日寝つけないという事態になりかねない。結果どっちを取っても、上手くいかないから、23時までには絶対寝るように、予定を組むというのが最善手になる。

でも、常に23時に寝るというのも正直、現実的ではない。イレギュラーで起きないといけないこともあるのだから。

このように、実は質を無視したとしても、睡眠の量を確保し続けて生きるというのはかなり難しい。

まとめ

自分で悩みながら書いていて、より実感させられるが、睡眠について悩むのは、答えのないように見える迷路の中をずっと迷い続けているようなものだと感じる。

ぜひ皆さんの睡眠事情を聞かせてほしい。悩むのは諦めました、というものであっても、知りたい。

 

 

質問があれば、twitterのDMで!

意見、指摘、改善点などなどコメントお待ちしてます。

 

Facebookこちら

画像元    miho</a>さんによるイラストACからのイラスト